場景案例

2024-03-29

從露營到災難情況都很有用的繩結

キャンプから災害時まで役立つ
紐の結び方

テントやタープなど、キャンプではロープ(張り綱)を使う場面は多々あります。また、キャンプ以外にも、ロープを使うことで人やものを括ることができ、いざというときに役立つこともあります。
今回は、キャンプから災害など万が一の場面までで使える、ロープの結び方をご紹介します。
 

いざというときに役立つロープの結び方4選

— もやい結び

 
ロープの端に輪を作り、木やタープのループに引っ掛ける結び方。この輪は結んだら大小変化しないよう固定され、強風や振動でも耐えられる丈夫なところが特徴。 キャンプではロープをループに引っ掛けるのが主な使い方だが、災害時ではこの輪を大きく作り、胴体にくくりつけて人を助ける際にも役立つ。

結び方
  1. ロープに小さい輪を作る。
  2. 作ったループに動かしているロープの先端(動端)を通す。
  3. 動端のロープを固定するほうの下をくぐらせる。
  4. 1で作った輪に、動端を2とは逆方向に通せば完成。
 

— 自在結び

ロープの途中で結び目を作り、それを移動することでテンションを変えられる結び方。 通常はテントやタープのロープに自在金具が付いていて、それでテンションをかけて風や雨をしのぐ。 そんな金具を忘れた際には、この結び方が大いに役立つ。テントサイトは、もやい結びと自在結びができればある程度設営できるため思えておくと損はない。

結び方
  1. 結びたい対象物にロープをかけ、動端を軸となるロープの上からまたぎ、その後下からくぐらせ結び目(ひと結び)を作る。
  2. 動端を固定しているロープに対して、少し離れたところで反時計回しに巻きつける。その際、巻きつけるのはひと結びの方向へ。
  3. 動端を巻きつけたロープの上をまたぎ、結んでいる途中の結び目とは反対側へ持ってくる。
  4. 動端を固定しているロープの下をくぐり輪に通す。
  5. 結び目を縛れば完成。

ロープとロープを結び、1本の長いロープを作る結び方。2回結ぶことで簡単に固定できるのだが、注意したいのが結び目の下の紐と上の紐の先端とが十字になっていないこと。 これを縦結びと呼び、本結びと比べて強度が劣りほどけやすい。下の紐と上の紐の先端とが平行になった状態が正しい。

結び方
  1. 2つのロープの端を1回からめる。
  2. もう一度両端をからめるが、1回目とはからめる向きを逆にして結ぶ。
  3. 結び目を縛れば完成。
 
木や柱に結んで固定したい際に使う結び方。対象物に直に結ぶため、先端がない、もしくは引っ掛けられない際に役立つ。 非常に簡単に結べるため、アウトドアだけでなく航海でも昔から使われてきた実用的な結び方。

結び方
  1. 結びたい対象物にロープの先端を巻きつける。
  2. 動端を下からくぐらせ、Xを描くようにロープを交差する。
  3. 交差したら動端を下へくぐらせる。
  4. Xの結び目の真ん中を下から通して縛れば完成。

ここで紹介したもの以外にもたくさんの結び方があるので、家で練習していざというときに活用してみよう。

 

回上頁 下一則

登入 商品 購物車0 訂單